高槻中学・高等学校吹奏楽部 広報部

高槻中学・高校吹奏楽部広報部のブログです。「人に感動してもらえる音楽を」をモットーに日々活動しております。

こんにちは!一年生!

こんにちは!広報部の黒川です!

 

本日は部活紹介としてミニコンサートと

楽器体験会を行いました!

 

ニコンサートでは

多くの一年生が参加してくれ、

とっても緊張しました笑

 

その後、楽器体験会をおこなったのですが、

中2にとって初めての後輩

となるので大丈夫かな?

と少し心配していましたが、

しっかりと教えている姿を見て

一年間の成長を感じました!

 

f:id:takatsukibrass:20190420164615j:image

 

f:id:takatsukibrass:20190420164627j:image

 

さて、新しい部員も入った事なので、

今年度の部長、副部長からの挨拶を

させていただきます!

 

部長の高瀬です。

今年一年頑張らせていただきます!

よろしくお願いします!

みんなさんに素晴らしい音楽を

聴いていただける様、

努力していきます!

 

こんにちは!

高2副部長の勝間です!

あまり人前に出ない役職で、

お役に立てるか分かりませんが、

部長の手伝いができるように頑張ります!

こんにちは!

 

初めまして、今年度、

高1副部長を務めさせていただきます、長です。
皆さんの前でお話ししたりすることは少なく、あまり活動が目立たないものでありますが、
部長の高瀬さんの右腕として、

精一杯頑張りますので、
どうぞよろしくお願いいたします!!

 

編集:黒川

 

中学、高校入学式!

こんにちは!広報部の黒川です!

 

本日は入学式があり、

コンサートマーチ「虹色の未来へ」と

アパラチアン序曲を演奏させて頂きました。

 

f:id:takatsukibrass:20190408184403j:image

 

今年度初めての演奏です!

 

今回の演奏で吹奏楽に興味を持ってくれる

人がいれば嬉しいです!

 

さて、

新中学、高校一年生の皆さん、

御入学おめでとうございます!

 

学校長の式辞を聞く、少し大きめの服を着た、

初々しい姿を見て、

自分が入学した時の事を思い出し、

ふと、懐かしく感じました。

 

気がつけば、

今年で中学校は3学年全てが共学化し、

初めての女子部員がしっかりとした先輩に、

 

上級生として、

部活を引っ張っていって欲しいですね!

 

 

女子部員が男子部員よりも多くなるのかな?

クラブ紹介は何人来てくれるかな?

などいろいろな期待に胸を膨らませます!

 

編集者:黒川

新年度広報からの挨拶

こんにちは、高槻中高吹奏楽部です!

 

第26回カジュアルコンサートが無事終わり、

新たなスタートを切りました。

 

今年度、広報を担当させていただきます、

黒川と成川と申します。

 

先輩達が抜けて少し合奏室が

広くなった様な気がします。

 

さて、

明日は新たな中学1年生が入学してきます。

 

今年はどんな後輩が入ってくるのか

楽しみであり、先輩としてしっかりできるか

緊張しています。

 

至らない点もあるかと思いますが、

よろしくお願いします。

 

編集者:黒川

3学期の活動報告etc…

こんにちは!広報部の木田です!

今回は3学期の活動報告を中心に書いていきたいな、と思っております。

 

まずはこちらです!

 

 

まずは2月3日にブラスフェスタin高槻に本校吹奏楽部有志約20名が参加させて頂きました!

 

本校吹奏楽部は1部で高槻市内の3つの高校の皆さんと合同合奏、3部では1部で共演させて頂いた皆さんに加え、他の高槻市内の高校の皆さんと、そして淀川工科高等学校の皆さんと、全日本吹奏楽連盟理事長の丸谷明夫先生の指揮で演奏させて頂きました!

 

本当に参加したみんなは豊かな経験が出来たと思いますし、この経験をこのクラブ内での活動により還元できればいいなと思います。

 

そして、続いては卒業式です。

 

 

 

中学、高校両卒業式で演奏させて頂きました!

先輩の門出に涙を流す後輩もいたとか…😏

 

そして、3学期の活動で1番力を注いだものといえば、先日無事終演しました、第26回カジュアルコンサートです!今年は吹奏楽部OB会創立記念ということでOB合奏もやらさせていただきました!本当にありがとうございます!

 

 

 

 

本当に僕たちに関わって下さった全ての方々のお陰で、このような舞台が作れたのだと思います。本当に重ね重ねお礼申し上げます。ありがとうございました!!

 

来てくださった皆さん、どうだったでしょうか?来年は今年よりさらにパワーアップすると思うので、是非来年も来てください! お楽しみに!

 

今回来られなかった皆さん、是非来年は来てください!僕らは万全の体制でいつでも聴きに来てくださる皆さんをお待ちしておりますので!来年まで楽しみにしてて下さいね!

 

 

写真もいくつか貼っておきますね!

 

f:id:takatsukibrass:20190330170150j:image

f:id:takatsukibrass:20190330170204j:image

f:id:takatsukibrass:20190330170159j:image

f:id:takatsukibrass:20190330170155j:image

 

 

 

 

 

さて、ここで当吹奏楽部広報部が行なっているサービスについて紹介します。当吹奏楽部広報部Twitterで行っております「質問箱」という匿名質問サービス、お陰様でいつも沢山の質問を頂いております。いつも本当にありがとうございます。回答が遅れる時がございますが、出来るだけ早めに回答出来るように努める所存です。

 

また、不適切な質問や当吹奏楽部に関係の無い質問への回答は差し控えさせて頂いておりますので、予めご了承ください。

 

また質問箱について再度説明させて頂きますと、当吹奏楽部のTwitterのプロフィールにあります質問箱のリンクから質問箱のサイトにアクセスして頂き、そこから質問して頂いて、また質問して頂いたTwitterにてツイート形式で回答させていただきます。

 

また、質問箱で質問しにくい事柄がございましたら、当吹奏楽部のDMにご質問頂きましたら、DMで回答致します。

 

是非ともご質問お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

さて、ここまでお読み頂き、ありがとうございました。

 

これからも当吹奏楽部は頑張りますので、応援して頂けると嬉しいです!

 

Twitter、ブログも随時更新していきますので、お時間がございましたら、是非ともチェックして頂けたら嬉しいです(^_^)

 

何かご要望、ご意見、ご感想がございましたらコメント欄にどしどしコメントして頂けたら嬉しいです!

 

最後まで読んで頂いてありがとうございました!!

 

次のブログもお楽しみにしておいてください!

 

と言いたいところですが…

 

 

 

ちょっと 待ったーーーーー!!!!

 

 

 

 

 

おいおいおい、待ってくれ待ってくれ!!

ブログの中の人、実は卒部スピーチ1人だけやってないんですよ…1人だけインフルエンザかかってもうたんすよ卒部スピーチの日に…

 

なので!今この場をお借りしてやらせていただけないですかね?(すいません…)宜しくお願いします!

あっ、見たく無かったらここで読み終わって下さいね(^_−)−☆

 

 

 

 

 

カジュコンほんまにお疲れ様でした!


僕自身、これまでの5年間を振り返って、

僕は、自分のためだけに今まで頑張ってこられたことはなかったと思います。

 

この人のために頑張りたい!と心から思える人がいたからこそ僕は今まで音楽を頑張ってこられたんだと気づきました。

 

多分、僕がこの人の為に頑張りたい!って思っていた人達も無意識のうちに誰かの為に頑張りたいと思ってたと思います。そういう思い自体がきっと、他者へのリスペクトとか、責任感とか、思いやりとか、そういう類の物やと思うんですよ。

 

そういう人たちが集まった集団こそが最強で最高な集団やと思うんです。逆にそういう人らが少なければ少ないほど、そういう人達は自身の持っている誰かの為に頑張りたいと思う気持ちが押しつぶされて、やりがいを無くす…僕はそう思うんです。

 

だから、みんな!

とりあえず練習頑張ってみよう!

みんなで練習頑張ったら、そこから先は自ずと付いてくる!

最高のクラブ作って下さい!

頑張れっ!

 

 

「1人はみんなのために。

みんなは1人のために。」

 

 

沢山の出会いに感謝です。

ありがとうございました!

 

木田 裕己

 

 

 

〜編集後記〜

 

1年間Twitter、ブログを書かせて頂いた木田です。いつもブログを読んでくださってありがとうございます!今日初めての人もありがとうございます!こうやって読んでくれる人がいるからこそこうしてブログを続けられていることに改めて感謝の気持ちでいっぱいです!そして一年間Twitter、ブログを書く際にアドバイスを下さった方、そして同じく広報の前西くんには助けられました。本当にありがとうございました!来年度のTwitter、ブログは今年よりきっと面白いはずなので、是非来年度も高槻中高吹奏楽部はもちろんブログ、Twitterの方も宜しくお願いします!1年間ありがとうございました!あとは任せた!

 

木田

 

 

 

1年間広報を務めさせていただいたフルート・オーボエパートの前西です。
まず最初にカジュアルコンサートにお越しくださいました保護者をはじめ、多くの人達に感謝致します。皆さまのおかげで、無事カジュコンは成功をおさめることができたのだと思います。
僕は、一部のOB合奏と、三部のメインなどと、多くのソロをさせていただきました。僕自身満足がいく演奏ができませんでしたが、練習の成果は出せたのではないかと思っています。
5年間ほんとに楽しいクラブでした。支えてくれた先輩方、同輩、後輩たちには感謝してもしきれません。
1年間広報をして多くの人の支えがあってこのクラブが成り立っているということがわかりました。

この一年でブログを始めるようになって多くの人により身近に見てもらえるようなになったと思います。
これで卒部となりますが、この経験を生かしてこれから先も頑張っていこうと思います。
1年間本当にありがとうございました。

 

前西

 

 

最後に、1年間読んでいただいて

ありがとうございました!!!!

来年も宜しくお願いします!!

 

 

 

 

 

 

2学期の活動報告etc…

こんにちは!広報部の木田です、4ヶ月振りの更新ですが、頑張っていきたいと思います!

 

 

まず二学期が始まって、最初に演奏させていただきましたのは、こちらです!

 

 

文化祭で、ゲリラライブと、こんさーと!を体育館でさせて頂きました。

 

文化祭文化部大賞ではおかげさまで2位を受賞できました!投票していただいた皆様、本当にありがとうございました!

 

来年は1位になれるようにさらにいい音楽を作りたいですね!

 

動画をアップしたかったのですが、今年度の文化祭は、動画撮影禁止でしたので、動画のアップは出来ません…(涙)

申し訳ありません。

 

 

 

 

 

 

 

続いては、11月4日に、本校のホームカミングデーというイベントにて、OBの皆様に向けて演奏をさせて頂きました。

 

個人的な話ではありますが、演奏終了後、演奏を聴いてくださったOBの方々の中の1人の方が僕に声を掛けてくださり、その方が

 

「上手かったよ、すごいなぁ!」

 

と、通りすがりに褒めてくださって、最高に嬉しかったです!奏者にとっては、1番やる気をそそられる言葉ですね!

これからも頑張りたい、と心から思えるきっかけになった1日でした。

 

 

続いてはこちらです!

 

 

はい、第2ブロック音楽会に

 

「蒼の躍動」という曲で

 

出演させて頂きました!

 

 

沢山の学校の演奏を聴いて、刺激を受けることが出来ました。

 

また、他の学校のホールを沢山の学校に貸して頂いた上での演奏会であったので、その場に応じた振る舞い、マナーを守ることの大切さを部員一同が改めて認識できた演奏会だったなぁと思います。

 

 

ここからは広報前西が書きます。

今回が初めてのブログですね。

今学期最後の活動は校内アンサンブル大会です。

 

 

今回は初めて本校のコナコピアホールを会場に開催しました。例年に比べて司会や演奏も本格的になったと思います。どの部も盛り上がっていました。

また、部長も言っていた通り中学一年生が着々と力をつけてきているなぁと思いました。

各々が意識を変え、実力を高めるいい機会になったと思います。

 

 

今回、僕はアンサンブル大会のプログラムや司会などの配役などの諸々の事務を担当しました。

去年と異なる事も多くあり、準備が大変な事も多くありました。しかし、無事成功して心からホッとしています。

 

 

 

最後になりましたが、アンサンブルを聞きに来てくださいった保護者の皆様、本当にありがとうございました。カジュアルコンサートまで応援お願い致します。

 

 

 

 

 

三学期には第26回定期演奏会カジュアルコンサートがあります!

3月27日㈬に高槻現代劇場大ホールで行います!

17時30分開場 18時開演です!

OB合奏や劇などポップスからクラシックまで幅広く演奏します!!

是非お友達やご家族、親戚の方とご一緒にお越しください。

部員一同心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1学期後半の活動報告etc…

こんにちは!広報部の木田です!

今回は1学期後半の活動報告をしていきたいと思います。

 

 

 

 

1学期後半は主に大阪府吹奏楽コンクール北摂地区大会に向けて練習をしていました。

結果は銀賞に終わり、残念な結果となってしまいました。

 

 

ですが、部員ひとりひとりの良い成長の機会に繋がったと思いますし、この悔しさを糧に後輩たちには頑張って欲しいです。僕たち高2も定期演奏会カジュアルコンサートに向かって突っ走っていきますので、僕たちのことを少しでも応援していただければ本当に嬉しいです!

 

 

 

そして、このコンクールでは沢山僕たちのことを支えてくださる方々がいらっしゃいました。

 

指導に来てくださるOBや外部講師の方々、打楽器の運搬を手伝って下さった方々、そして観にきていただいたお客様方など…

 

僕たちは改めて様々な方々に支えられて活動出来ているんだということを実感しました。

 

支えて下さった方々には本当に感謝の気持ちしかありません。この場をお借りして改めて言わせていただきます。本当にありがとうございました!!!

 

これからも支えてくださる方々への感謝の気持ちを忘れずに部員一同、一生懸命練習に邁進したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして次は9月16日(日)に行われます、今年度の高槻高校文化祭の中で約50分間演奏させて頂けることになりました。

 

場所は体育館、開始時間は13:30〜を予定しております。

 

今年度は前年度と同じく、校内で新施設が建設中のため、チケット制(うちわ)を持っていないと、学校に入ることが出来ません。予めご了承ください。

 

そして、文化祭中、学校のどこかに急に吹奏楽部が現れるかも………!?!?

 

お時間がございましたら、是非とも足を運んで頂けると嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

 

そして、3月27日(水)に高槻現代劇場大ホールで行われる、高槻中高吹奏楽部の年に一度の定期演奏会、カジュアルコンサートまであと232日です!(中途半端ですね)

 

お客様を楽しませるために部員一同、万全の準備をして臨みたいと思いますので、是非お越し下さい!!

 

 

 

 

 

 

 

そして当吹奏楽部広報部Twitterで行っております「質問箱」という匿名質問サービス、お陰様でいつも沢山の質問を頂いております。いつも本当にありがとうございます。回答が遅れる時がございますが、出来るだけ早めに回答出来るように努める所存です。

 

また、不適切な質問や当吹奏楽部に関係の無い質問への回答は差し控えさせて頂いておりますので、予めご了承ください。

 

そして!今回は質問箱で質問して頂いた質問の中で、広報部の者では分からなかったサックスパート関連の2つの質問に、サックスパートパートリーダーの長澤くんに詳しく答えてもらいました。

 

1.「サックスパートは普段どんな練習をしているのですか?」

 

パート練習では、楽譜に慣れるまでは個人練習の時間が多いです。ある程度まで仕上がってきたら、パート内、また他パートとも合わせたりします。サックスは、楽器によって役割がかなり違うので、ほかの様々な楽器と合わせて練習することも多いです。

 

2.「サックスパートはどんな楽器を使っていますか?」

楽器のメーカーは、特にこれと決めて使っているわけではありません。ヤマハ、ヤナギサワ、セルマー、といったところです。

ちなみに、学校に買ってもらう楽器は、ヤマハかヤナギサワです。

 

といったところです。ご質問ありがとうございました!

 

また質問箱について再度説明させて頂きますと、当吹奏楽部のTwitterのプロフィールにあります質問箱のリンクから質問箱のサイトにアクセスして頂き、そこから質問して頂いて、また質問して頂いたTwitterにてツイート形式で回答させていただきます。

 

また、質問箱で質問しにくい事柄がございましたら、当吹奏楽部のDMにご質問頂きましたら、DMで回答致します。

 

是非ともご質問お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

さて、ここまでお読み頂き、ありがとうございました。

 

これからも当吹奏楽部は頑張りますので、応援して頂けると嬉しいです!

 

Twitter、ブログも随時更新していきますので、お時間がございましたら、是非ともチェックして頂けたら嬉しいです(^_^)

 

何かご要望、ご意見、ご感想がございましたらコメント欄にどしどしコメントして頂けたら嬉しいです!

 

最後まで読んで頂いてありがとうございました!!

 

次のブログもお楽しみにしておいてください!

 

 

 

 

〜編集後記〜

最後まで読んで頂いてありがとうございました。今回のコンクールは、僕にとっては最後のコンクールでしたが、この結果を招いた一因は僕自身の未熟さだと思っています。ですから正直後悔だらけです。最後なのに後悔が残るってなんか本当にやりきれない気持ちなんです。でも、多分この結果を招いてしまったのは僕自身の未熟さだけではありません。部員ひとりひとりの未熟さが招いてしまった結果だと思います。応援して頂いた方々には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいですが、僕たちが成長した姿を見せられるように、定期演奏会までこの後悔や悔しさをバネにして、そして当吹奏楽部のモットーである「人に感動してもらえる音楽を」を胸に、支えてくださる方々への感謝の気持ちを忘れずに、そして下の世代にその思いのバトンをしっかりと繋げられるように突っ走っていきたいと思います。

是非とも応援よろしくお願い致します!!

 

 

 

1学期前半の活動報告etc…

こんにちは!広報部の木田です!

つい最近まで中間テストがありましたので久し振りのブログ更新となってしまいました。更新が遅れて申し訳ございませんでした。

今回は主に1学期前半の活動報告をしていきたいと思っております。

 

 

今年度初の演奏は入学式でした!校長先生が変わっていて本当に驚きました…

開式前にも一曲演奏させていただき、本当にありがたい事です。

 

https://twitter.com/takatsukibrass/status/987626171683688450?s=21: embed

 

そして続いて行いました演奏はミニコンサートでした。沢山の中1が来てくれて本当に緊張しました…。

 

その後は楽器体験を行いました。中2の子は初めて中1を教える側に立ち、分からないことも多いだろうから、どうかな…??と懸念する点がありましたが、実際始まってみると中2の子たちはお兄ちゃん、お姉ちゃんとしてしっかり後輩に接することが出来ていて…とても感激しました。

 

また、僕にとっては立派な中2の行動を見て、中2の時の自分の行動を改めて見つめ直すきっかけにもなり、一瞬とても恥ずかしくなりました(笑)

 

その成果もあってか、沢山の部員がこのクラブに入部してくれました。新しい仲間たちとより一層絆を深めて、共に頑張りたいものです!

 

続きまして、1学期の残りの当吹奏楽部の活動に関してですが、6月17日(日曜日)に行われるそよかぜコンサート(於:高槻現代劇場)にて2曲ほど演奏させて頂きます。

 

https://twitter.com/takatsukibrass/status/999571857094295553?s=21: embed

 

人前で演奏させていただく機会を頂けることは本当にありがたいことです。ステージに立たせて頂けるということへの感謝の気持ちを忘れずに部員一同精一杯頑張って演奏致しますので、お時間のある方は是非とも見に来て頂けたら嬉しいです(*^_^*)

 

そしてまだ日程は決まっておりませんが7月下旬〜8月上旬頃に行われる大阪府吹奏楽コンクール北摂地区大会に出場します。精一杯頑張りますので、応援して頂ければ嬉しいです。

 

続いては、長くなるので文字数に収まらなかった質問箱の回答をこちらでさせて頂きます。

https://twitter.com/takatsukibrass/status/993619651476078592?s=21: embed

フルートパート高2の湯山くんに答えて貰いました。

1.歌口にしっかり息を入れること

2.姿勢を良くする

3.しっかり腹から息を吸う

4.喉は大きく

5.自分のベストポジション(1番音が良くなるところ)を模索して発見すること

 

だそうです。ご質問ありがとうございました!お役に立てれば幸いです!

 

Twitter、ブログも頑張って更新していきますので、お時間のある時にチェックして頂けたら嬉しいです(*^ω^*)

 

何かご要望やご感想があればコメント欄にどしどしコメントお願いします!

 

そして何か質問がございましたら、質問箱

peing.net/takatsukibrass/  でいつでも受け付けておりますので、答えられる限り質問にはお答え致します。高槻中高吹奏楽部のTwitterからアクセスお願いします!

 

また、ツイートで返信…という形での質問へのご回答を望んでいらっしゃらない方も中にはいらっしゃると思いますので、DMでも質問を受け付けております。

 

また、不適切、個人情報、エログロ類の質問などの回答は差し控えさせて頂いておりますので、予めご了承ください。

 

これからも、当吹奏楽部を宜しくお願い致します🙇‍♂️

 

P.S  編集後記

広報になって、ブログの編集を担当させて頂き、本当に嬉しく思います。分からないことも多かったですが、その分完成した時の達成感は大きかったです!このブログを読んで頂いて何かしらの事を感じ取って頂けたらこれ以上の喜びはありません。改めまして、このブログを最後まで読んで頂いてありがとうございました!

 

文責:木田